お昼やっすみはうっっきうっきぃうぉっちゃー!
あっちこっちどっちそっちついったーあぁ♪
ども、お昼休みの皆さん、いえ、もう終わってますね。
仕方がないね、ごめんなさい。
ワシ、三浦翔平くん推してる、桐谷美玲ちゃんともども
これからも頑張ってほしい夫婦なんです・・・。
っが、しかしお昼休みにコレを発見・・・おうふ・・・マヂか・・・おうふ。
翔平くん、奥さん思いなんやで?なのに・・・うっ・・・うっ・・・😭😭😭
更新日時:2019/01/23 0:50
以下、話題の炎上中Twitterより。程々にして下さい・・・お願いします。
瓶入りティラミスの「ティラミスヒーロー」が画像の通り今のままの営業を続けていくことが不可能になったそうで。
表参道にできた「ヒーローズ」は完全別物の店なんで気をつけて…そのキャラクターが三浦翔平で、これが推しなら絶対受けてほしくない仕事やなあと思った。https://t.co/zTkNmkj5Xf pic.twitter.com/3MXonjWe0G— おくら (@okura904) January 18, 2019
ツイッター開いたら通知がすごくて何事かと…
ティラミスヒーローは名前をティラミススターに変えて引き続き日本でも販売してくれるそうですが、名称変更に伴う費用を考えると日本でこんなことになってゴメンな…って感じです。
パクったヒーローズは絶対許さんし絶対買いませんぞ!— おくら (@okura904) January 20, 2019
既に指摘している方もたくさんいらっしゃいますが、パンケーキの「gram」が運営しているようです。 pic.twitter.com/EJKmP2Eblh
— おくら (@okura904) January 20, 2019
本家を買って応援したいという方、オンラインショップがOPENしています。https://t.co/7y2cLwYtZP
そして福岡及び近隣県民はビッグチャ~ンス!1/28(月)まで大丸福岡天神店で直接買えますよ。 pic.twitter.com/QxhE7hkSUi— おくら (@okura904) January 20, 2019
シンガポール発祥のティラミス専門店の商品コンセプトや名前、キャラの使用法までまるっとパクり、タレントを起用して大々的にローンチした日本の店、おそらく日本国内での商標登録等、元祖の店を法的に封じ込めたうえでの出店だろうけど、こういう志の低いやり口はガンガン晒していきたい。 pic.twitter.com/GKRPbHUOe9
— まことぴ (@makotopic) January 20, 2019
※被害者ティラミスター公式のお知らせより。
陰ながらですが、頑張ってくださいね。
2012年にシンガポールでつくったオリジナルのブランドロゴがコピーされ只今日本で使用できなくなってしまいました。私達の大好きな日本でこのような事がおき大変残念に思っています。でもアントニオは負けません!オリジナルの味を引き続きお届けする為に頑張ります(*•̀ㅂ•́)وわ pic.twitter.com/E9Yaps7s4w
— ティラミススター (@tiramisustar) December 27, 2018
はぁぁぁ呆れ!!!!
ヒーローズ(笑)
やっちまったな(笑)
ま、火消し頑張って・・・?
法律上は、悪く無いんでしょう???^^
以上、いつものくそりぷおじさん(お昼Ver)でした♪
追記(✽ ゚д゚ ✽)ぽかーん
簒奪の意味が違うような気がしなくもないけど常習やったのは間違いないな。
HERO'Sのティラミスヒーローパクリ問題で揺れるパンケーキのgram
既に閉店してしまっているがbran cafeが2015年にgramから改名を余儀なくされているのがまだ見れるfacebookから分かる
gramの設立が2014/12なのでここって簒奪常習なんじゃ?https://t.co/wamO9kHLJk— panda XboxOneX買ったよ~ (@line2_panda) January 21, 2019
名前もそうなのですが、2014年12月3日の写真にある改名前のロゴを見てもらうとわかる通り現gramのロゴとまったく同じなんですよ。
だからここでもやったんだなとわかります。
他のショップの商品名の商標登録もしているようですし真っ黒ですねここ— panda XboxOneX買ったよ~ (@line2_panda) January 21, 2019
元関係者ですが、常習犯の認識でお間違いありません。
— Fiona (@fibona0x00) January 21, 2019
追記の追記
まだ、お怒りですって…!
確かに、ぱっと見ですけどロゴのことしか書いてなかったですよね?
Twitter上でまるで「解決した」と言わんばかりのツイートが散見されますが何も解決していません。店名の商標は相変わらず株式会社gramに盗まれたままです。
ティラミス専門店「HERO'S」騒動めぐり謝罪、ロゴ使用権をシンガポール発のティラミス店に渡すと発表 – ねとらぼ https://t.co/O24mjeZBPK pic.twitter.com/nQhGqy23sU
— はいだ ゆうか (@miee_211) January 22, 2019
コメント