とんでもねぇ…
都市伝説
じゃなかったの本当に??
利用規約

話題のTweetより
都市伝説じゃなかったんかーい pic.twitter.com/KrwkZSkE31
— 🎧たっくーTVれいでぃお🎧 (@takkuxutv) 2019年2月28日
反応等
一部ユーザーがヤバい程度のアプリだと思っていたけど、運営すらアウトなアプリだったとは…
— ちいさなヒトデ (@hitode_newtype) 2019年2月28日
都市伝説じゃなかったんですね…。
ダウンロードしなくて良かった。ε-(´∀`; )— マササマサマサ@ちょいと低浮上 (@2V0132ahg9OU0d7) 2019年2月28日
まさか本当っだったとは
— りゅうき@ (@judo_vocaloid) 2019年2月28日
怖っ!😨やってなくて良かったw
— Naoka (@Katy93xx_) 2019年2月28日
メディアより
【人気アプリ】TikTokに制裁金6億円超、児童の個人情報を違法に収集https://t.co/KP1ogfGF7t
米連邦取引委によると法律で定められている“保護者の同意”を得ずに未成年から個人情報の提供を求めていたという。 pic.twitter.com/6VkmNNmwYl
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 28, 2019
反応
人気アプリ×
黒歴史製造アプリ○— 地球育ちのたくとさん ただの地球人 (@chikyusodachii) 2019年2月28日
未来ある子供たちの為にもサービス停止すべき(((^-^)))(((^-^)))(((^-^)))
— ゆめちゃんぺ!!! (@hphpjhp218) 2019年2月28日
うわぁTik Tokってとっても危険なアプリなんですね!?これ以上被害が出たら怖いです😭😭早く廃止しないかな😭😭
— 🎀もにゃる🎀生きて~いる生きている~ (@takao__izm0507) 2019年2月28日
個人情報云々よりそもそも著作権法違反に当たるアプリな時点で終わってるんだよなぁ
ましてや中国製のアプリじゃ情報抜き取られてるかもしれないねぇ— 野菜君⊿@Thanks for Series E257-0 in Nagano(3/9~10遠征) (@tkskymnt) 2019年2月28日
草
— あだちっち (@adatitti_) 2019年2月28日
1月にはすでに明らかになっていたのに報道してないからねぇ。
中華アプリ、安全なわけがない。ファーウェイの次にTikTok「中国の情報収集ツールだ」米シンクタンクが警鐘
2019年01月15日https://t.co/tjpAAfSRHB— きやすめ。放送法ってなーに? (@ZeroE13A1) 2019年2月28日
いやはや、使ってみようと思った矢先にコレか…www
まぁ、あんまし好んでないので仮想通してやるつもりだったしね?多少はね?
おま、その仮想ってまさか・・・
大丈夫、大丈夫、仮想の仮想の仮想の仮想の仮想の仮想のry
別件の向こうも様子見だな、こりゃぁ(笑)
未成年のユーザーの
保護者から同意なしはまずいっしょ??本当にね(笑)
コメント