ついに、判決でましたね・・・。
さてはて、いつものくそりぷおじさん、いっくでよ?
まぁ、まずご納得いただけませんが、この通りとなります。
いつもの如く、くそりぷおじさんしたよ草
以下、Twitter・ニュースサイトより。
【成人式トラブル】はれのひ元社長、懲役2年6月の実刑判決 横浜地裁https://t.co/BqS81iNvNF
振り袖販売・レンタル業「はれのひ」が銀行から融資金を詐取したとして、元社長が詐欺罪に問われていた。
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 19, 2018
はれのひ元社長に懲役2年6か月実刑判決「強い非難に値する」 #nhk_news https://t.co/2qkPxqdKPC
— NHKニュース (@nhk_news) December 19, 2018
以下、Twitterでの反応
これで2年6ヶ月とは被害に遭われた皆さんの気持ちは報われないだろうな。 はれのひ元社長に懲役2年6月 横浜地裁「結果は重い」 https://t.co/hwiAT9AVEd #スマートニュース #ちょうどいい
— 泰志⊿鹿児島と横浜2つの地元を愛する男! (@1995taishi) December 19, 2018
はれのひ元社長に実刑=融資金詐取「一線越えた」-横浜地裁 (時事通信ニュース) – LINE NEWS https://t.co/kyaZp0KnQE #linenews @news_line_meから
このニュース全然関係者じゃないのにガチギレした覚えがあるから実刑ざまあみやがれって感じだけど、刑はもっと重くていい
— きゃの (@pachelbel_kyn) December 19, 2018
「はれのひ」篠崎被告、懲役2年6か月の実刑判決(TBS系(JNN)) – Y!ニュース https://t.co/Y2Q1P9CBuk
この人この年数で出しちゃダメな人でしょ— 大麻王a.k.a梵極道 (@kiwamemiti) December 19, 2018
さあって、やっとまとまってきたぞぅこれ!
なんで刑期短いのー?ってよくあるけど
そもそも、今回の判決・・・。
あの大元の騒動自体は、立件できてません草
検察側が立件して、取り上げたのはこの一文にあると思います。
税理士らに内容虚偽の決算書類の作成を指示して、銀行に提出させた。
つまりこれは、粉飾した決算書類で、銀行から融資した詐欺罪でしか、立件できなかったこと。
これじゃぁ、求刑5年しかいかないのも納得。
いや、ほんとにね、求刑聞いて・・・。
半分くらいまかって、3年くらいかなーって感じだったけど草
実際は、2年半(検事控訴が、されるかされないかのギリギリの範囲内)に落ち着きました・・・。
(検察官血迷って、控訴しないかな?それはそれで面白そう何だけど草、世間の声が許さないから!つって控訴できたら、それも面白いのにね?多少はね?)
これにはこれで、みんなも納得しないけど草
そんなこと言ったら、某著名人だって粉飾決算みたいな扱い(これは本当に違う)
っで、あの人だって2年半の実刑判決やんけ・・・変わらんやんけ・・・・?
となる、くそりぷおじさんなのであった・・・。
もっとなんかなぁ、別件で立件出来たらね・・・?
もーっと、もーっと長く中で反省して貰えたのにね?
あ、ちなみにおじさんが思うに、2年半で何でむしろ執行猶予付かなかったの?って人向けに一言ね。
詐欺罪は、マジで重いぞ?ちょっとした、受け子出し子、かけ子ですら、今は一発実刑がザラ。
若い子たちが、それで人生狂わせてるのが本当に悲しいわ・・・。
以上、今日はもっとデカイの書くつもりな、くそりぷおじさんでした!
またあとでねぇ!
コメント