あんさぁ、一つだけ言わせてくれや(笑)
かんぽだけじゃねーよな、こういったノルマだったりよぉぉ???
ノルマってのは本来モチベーションになるものじゃないんだっけか?
少なくともワシが考えるノルマってのは、ウィン・Win・ウィンになるものじゃなきゃ意味が無い!!!
話題のTwitter、ニュースより
【速報】かんぽ生命と日本郵便は顧客に保険を不適切販売していた問題で初めて謝罪した #かんぽ
— TBS NEWS (@tbs_news) July 10, 2019
【NHK】 かんぽ生命 不適切な保険の販売で会見 社長が陳謝 https://t.co/078qk97QyF
— ニュース速報 (@news_sokuhou) July 10, 2019
手当なんかいらないからノルマ恫喝呼び出しを無くせ!が現場の総意#かんぽ
— m (@m59918955) July 9, 2019
連日のかんぽ生命の不適切販売。
やっと明るみにでたかと胸を撫で下ろしています。現役かんぽセールスマンより。— ちぇりん (@ja90VlgtByWKeth) July 9, 2019
都内の郵便局でかんぽ生命の営業をしています。
連日のかんぽの乗り換え契約等の不適切募集についてですが、全て報道の通りでございます。— 郵便局でかんぽ生命の営業してます (@U6oJV4H3TPPlUcj) July 9, 2019
郵便局はアフラックのがん保険も取り扱っています。
それ以外の乗り換え契約では、お客様のかんぽ生命を解約させ、アフラックのがん保険に加入してもらうことで、「前3後6」といった社内の規制を潜り抜け、実績・手当を得る方法もあります。— 郵便局でかんぽ生命の営業してます (@U6oJV4H3TPPlUcj) July 9, 2019
今回叩かれやすいからかんぽだったけど、別にかんぽじゃなくてもいい。
こういった事をはどんどん愚痴った方がいい
おかしいって、みんな本当は割と思ってるんだよ。
それを言えなかった世代と、言える世代なだけ。
動画はこちらから
続々2019年ブラック企業大賞ノミネート企業が増えている。
カネカ
損保ジャパン
アシックス
今治タオル工業組合
吉本興業
セブンペイ
かんぽ生命←New!!
モノタロウ←New!!— みなか™🍓 (@orgmrm334) July 9, 2019
これはちょっと違う気がするけど(笑)
ただまぁ、一流企業ってのはバレずにやってる所いっぱいあるからね?
自らの手を汚さずにさ。
そういう圧力、感じる時あるだろう?
コメント