ちゅいき
そうは言っても好きなんだろうなぁウン、好きだよタニタ。
タニタ社長
「社員の個人事業主化が本当の働き方改革だ」
「社員から個人事業主になる制度」について、会社から強制されることはありません。メリット、デメリットを認識した上で移行しようとする社員は年々増えています。私もそのひとりです。
— 株式会社タニタ@C96青海1321 (@TANITAofficial) July 21, 2019
タニタさん好きになれないかもです突然ですが。
てのひらがいつもいじょうにくるくる卍回って卍おりまーす♪✡
だって、おかしいことするじゃんあすこって(笑)
でも
ちょっと今回ばかりは店員さんグルなら、お叱りして欲しいですねぇ個人的には。
そんな話題をTwitterよりお送りいたします!
追記の追記の追記、残念だったなぁ(笑)
まぁたしかにね。今回も、ごめんね焚き付けちゃったテヘペロッ
本件、事実確認の上、ツイッター及び専用サイトにて報告いたします。
午後長岡へ行ってきます。 https://t.co/jqLlI95W3Z
— 株式会社タニタヘルスリンク(12/1湘南国際マラソン) (@tanita_thl) February 4, 2019
以下、今北産業の人たち故に残す奴ぅ
タニタのシクレ、1人の人間がフリマで20個以上売ってるんだけどこれは店員じゃないのかって疑ってる pic.twitter.com/JgShMMQ9hS
— ゆう@ぬいが好き (@YuuMizukitty) 2019年2月4日
リプ大体返せたかと思いますがFF外からの通知を切っていまして、全てに反応出来ずごめんなさい。
拡散、情報提供やタニタ本社への問合せに協力して頂ける方々、本当にありがとうございます。— ゆう@速度とハマ推し (@YuuMizukitty) February 4, 2019
こちらのふたつが皆様の言われてる再出品したものです。今消されてしまいました。
多額の設定で興味もないジャンルのファンを踊らせた罪は重いですよね。痛い目みてほしいです😕 pic.twitter.com/LGdTkrlkTX— さくら@シンジュク最強 (@moi_kakinotane) 2019年2月4日
男性店員さんは物販のレジでは2人〜3人しか見かけていないので、出品者は限られてくるかと思います。
もし本当にシクレだけを抜いて出品しているなら、許される行為ではありませんし、シクレが出るまで購入している方もいるので舐めてますよね。
本部に問い合わせしていただけたら幸いです。— k@取引時ツイプロ必読 (@kyou_goods) February 4, 2019
本当にシクレだけを抜いているのであれば、間違いなく詐欺行為になりますよね。
シクレが出るまで購入している方もいらっしゃいますし…
ただ店員さんが仲間にシクレだけを意図的に渡して(購入させ)販売させている場合もあるので本部へ問い合わせするしかないのかもしれません…— k@取引時ツイプロ必読 (@kyou_goods) February 4, 2019
まろ様、はじめまして。夜分遅くに失礼します。また貴重な情報ありがとうございます。初日は差はあれど、出る方にはかなり出ていたのですね。
k様という方が統計を集めて下さっていますので私から情報提供をさせて頂く、またはまろ様からリプ送って頂けると有り難いです。https://t.co/iWwozIc6qR— ゆう@速度とハマ推し (@YuuMizukitty) February 4, 2019
はい、こっから闇ね。
けんにゃむ様、リプライありがとうございます。通常なら店員が缶バッジの重さを図る必要などないのですが…どのような時間帯か、また他にも目撃されている方はいませんでしたか?お手数ですがお返事お待ちしております。
— ゆう@速度とハマ推し (@YuuMizukitty) February 4, 2019
けんにゃむ様。夜分遅く失礼します。こちらの件について詳細を知りたかったので助かります。メモにてまとめてお返事します。あくまで私の想像ですが…上記の箇条書きにした点、明日問合せの際に報告させて頂いてもよろしいでしょうか? pic.twitter.com/ySh92CgWSx
— ゆう@速度とハマ推し (@YuuMizukitty) February 4, 2019
こんにちは、FF外から失礼致します。ヤフオクでも同じような金額で複数レアを出品している方を見つけたのですが、もしかしたら同じ方かもしれないですね。 pic.twitter.com/WSy5DX80gt
— はる (@qxX6cOiH5aqBZzc) February 4, 2019
東京八景様、リプライありがとうございます。販売前の缶バッジを店員が選び、高額転売している疑いがありますのでタニタカフェへのお問合せするのが一番効果的かと思います。ご協力お願いします。
— ゆう@速度とハマ推し (@YuuMizukitty) February 4, 2019
(関係者にせよ代行からくすねたにせよ)抜いた奴が最大の悪だけど、重さで判別できちゃうシクレ作っちゃったのも不味かったね
表面の凸凹はともかく重さは持てば一発で分かるからほんとに……秤なんて持ち出したら完璧さね……— ユツキ (@yut_d) February 5, 2019
さて、このへんで…
はーい、タニタさんは大丈夫よ、真面目に❝答えて❞くれますよ
ただ、情報拡散したいなら元ツイなりこっちの記事の上下共有ボタンドゾ?
ではではぁ~♪
以上、どうなることやら✡
んーーーかわいい😊😊
ガチャガチャでタニタさん出した次女、大喜び😊#タニタ #ダンボー pic.twitter.com/CIxUGFp9Sk
— うるし (@shi8081) 2019年2月2日
ぼくちんしってるのこの間聴かせて頂いた、このへんのにわかだから><。
そんな叩かかれるとないちゃうの><。
ねぇ、投稿日に合わせてイクStyleエモくね?
マジのマジのマジで。
やるかやられるか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
あ、ちなみに、こういうの割とよくあるから(笑)
タニタさんだけ責めれないですねぇ><。
ねぇ…?絶賛コラボ中の皆さま…?
お気をつけてぇ卍✡卍
ちなみに、買取業者さんに本件出されてたら、多分表にまた出なかったねぇ…?
良かった、犯人さん?まだ決めつけちゃダメだけども。
おバカにも目の前のお金につられて♪BANG BANG BANG♪
買取業者イクと、こっちも追え無いのぉ><。
あれ、完全にバレにくい手法だからね。内緒だよシーッ🤪🤑🥰😬🤐
Don’t look back!
P.S.(※PlayStationではない。)
あらあらあら…
またきたの?それとも初めまして?
まぁ、ここはいつも小ネタしか書かないの!
但し、大切なことよ。ご協力できるなら、お願いします。
勿論、ご本人さんにね?
【拡散希望】ヒプノシスマイク ヒプマイ タニタカフェ にてシークレット缶バッジ抜き取り疑惑が浮上しております。
シークレット缶バッジ率を調査したい為、
・購入日付
・購入時間(覚えていたら
・購入数
・シークレット数
を教えていただけないでしょうか?→https://t.co/qHpQkjiJP3— k@取引時ツイプロ必読 (@kyou_goods) 2019年2月4日
18時の時点までの情報統計になります。
2/2以降の情報が少ない為、購入された方がおりましたら情報提供していただけたら幸いです。
初日は混ざっていない問題、シクレが出ない会話をしたらその後の購入分から出るようになったという情報有。ヒプノシスマイク
ヒプマイ
タニタカフェ
タニタ pic.twitter.com/FIQWXmTjpJ— k@取引時ツイプロ必読 (@kyou_goods) 2019年2月5日
皆様から寄せられた情報を元に時系列で集計させていただきました。
初日と2日目、3日目は運もありますが、1/20の確率でシクレが出ていた可能性が高いです。4日目から出現率が下がり、5日目には1%を下回りました。
シクレのレア度は高い結果となりました
ヒプノシスマイク
ヒプマイ
タニタカフェ
タニタ pic.twitter.com/Y99oHyGyLm— k@取引時ツイプロ必読 (@kyou_goods) February 6, 2019
こういうの一人や二人でやるのも結構大変なのよね…。
ダメだよ?犯人さん地域来た瞬間いつものハイパーブロックするけども。
こっちも、見逃す可能性があるからね。
犯人さんになるべくバレないようにね。
あと、デマ報告も禁止。
今日、明日ね。よろしく。
もう少し大きい写真です pic.twitter.com/a34CX6t3lP
— NNC (@NNN_ninico) February 6, 2019
本垢で晒せないから、あんまり使ったない垢でツイートしました。
— C9 (@C9_myst) February 6, 2019
そういう時のサブ垢、裏垢、鍵垢でしょ?ありがとうございました!英断
以下、今回の調査結果をご報告いたします。
「ヒプノシスマイク×タニタカフェ(長岡)」の販売について | 株式会社タニタヘルスリンク | 株式会社タニタヘルスリンク https://t.co/gK6HDN0FIX
— 株式会社タニタヘルスリンク(12/1湘南国際マラソン) (@tanita_thl) February 8, 2019
このタイミングで疑惑の上がった方の商品を販売していたページの削除…無関係だったら消すでしょうか。
— こずぴ(´・ω・ `)7月20日王ジャン (@kzp_otorihiki) February 8, 2019
客が店員に物申すくらい疑心暗鬼にならざるを得ない状況を作ったのは間違いなくタニタです。
せめてサーチできる点のお詫びと仕様変更くらいすべきではないでしょうか。
文句付けられるべきはまともに仕事してる店員ではないので販売方法変更は理解もできますが、元凶はあなた方ということをお忘れなく— 斜@ミュートB解推奨 (@sha_ku53) February 8, 2019
ずさんな調査をしていただいたようですが
タニタヘルスリンクは所詮タニタの子会社なので、
たいした責任感も無く、真相を明るみにするわけにもいかなかったのでしょう。
やはり消費者センターへの通報が妥当だと思うので通報してきます。— NNC (@NNN_ninico) February 8, 2019
店員の出品取り消させて揉み消しお疲れ様です!
二度とコラボしないでくださいね! pic.twitter.com/b0RWXQpCtq— 通りすがり (@IBRcvNyRQDuNTf8) 2019年2月8日
これ割と重要ね(笑)
逆になんでぴったりなんじゃろ(笑)
そら、日毎に集計するけどもね?(笑)
棚卸し毎日してたのかしら?
あら、残念ね。
スシローさんの方が有能ってことで良いかしら?(笑)
さぁて、ユーチューバーさん買う?買わない?(笑)


コメント