はい、皆さんお疲れ様でした…。
以下、話題のTwitterとYouTubeより。
タニタさん
客前で店員がレアの選別を行なっているほどですから、客の目の届かないところでは何が行われているのでしょうか気になります。
まさか昨今のバイトテロみたいなことはしていませんよね?
タニタの食べ物は安全ですか?pic.twitter.com/zKkkpf4sNm— フォロー外の人に話しかける用 (@hnskkr) February 14, 2019
「ヒプノシスマイク×タニタカフェ(長岡)」 従業員による不正購入に関するご報告とお詫び | 株式会社タニタヘルスリンク https://t.co/Mc1W1biOrk
— 株式会社タニタヘルスリンク(7/14小布施見にマラソン) (@tanita_thl) February 14, 2019
『不正行為は認められず、またこれに類する行為の目撃情報も得ることが出来ませんでした。』言い切ったのに証拠の動画が出次第態度を変えて。
不信感しかありません。動画が出なかったら隠し通すおつもりだったんですよね。とても悲しいです。今後コラボしないほうがよろしいのではないでしょうか。— こずぴ(´・ω・ `)ツイフィ必読☆ (@kzp_otorihiki) February 14, 2019
タニタの結果報告、色々モヤモヤする。
「当該の販売スタッフと派遣会社に対して損害賠償を求めていく考えです。」
って、「弊社社員ではない」と言いたいのだろうが、契約している時点で「タニタの従業員」だし、ここで報告すべきことではない気がする。
第一、今回、動画がなければ前回の回答の→ pic.twitter.com/AsE0oxrsRj— プー子 (@zakuzaku_ranran) February 14, 2019
タニタの流れ超簡略化してこんな感じ?
一番最初の報告で監視カメラに対して一言も触れてない時点で報告とは呼べないしやるべきことやってないよねって感じだけど
ちょっとタニタ神対応とか庇ってる人の気が知れない
タニタ側は不正の存在を3日から知ってるのに目撃者いないとか言ってるからね pic.twitter.com/BCwMIFY6Fo— ぽんぽこ@取引垢 (@chorochoro258) February 14, 2019
ん???
何にも、言わないよ。
もう。
関連記事

ああ、せっかくなのでYouTubeからの引用ね。
弊社では、オリジナル缶バッジの販売に携わった店舗スタッフ個別の聞き取り調査を2月5日、6日に行うとともに 売上記録に不自然な点がないか、また販売数・在庫数に齟齬がないか確認しました。 その結果、不正行為は認められず、またこれに類する行為の目撃情報も得ることが出来ませんでした。 また、販売に従事しない他のキッチンやホールのスタッフにも聞き取り調査を行いましたが、ご指摘いただいている事実は確認できませんでした。
強めの言い方ですが、当方はこれ以上タニタさんと関わりたくない為個別連絡をする予定はございません。
— タニタカフェさんへ (@nIXgTzDr9nBc81p) February 13, 2019
問い合わせ内容日時です。 pic.twitter.com/XuHE5jReBe
— タニタカフェさんへ (@nIXgTzDr9nBc81p) February 13, 2019
文章が下手で読みにくいかと思います。誤字脱字有りましたら申し訳ございません。 pic.twitter.com/2xBccYIY9A
— タニタカフェさんへ (@nIXgTzDr9nBc81p) February 10, 2019
公式サイトより新たな情報開示がされた事で、これまでの胸のつかえがおりました。今後もタニタヘルスリンク様に最後までしっかりとご対応いただけると信じ新たな情報を待ちたいと思います。沢山の方に感謝しております。本当にありがとうございます。
— タニタカフェさんへ (@nIXgTzDr9nBc81p) February 14, 2019
こちらこそ、ありがとうございました。
ごゆっくりお休みになられてくださいね。
勇気ある行動に幸あらんことを…。
コメント