話題のTwitterゲームより、
『マリオカート ツアー』開幕!!
世界中を駆けめぐる、かつてないレースの幕開けです!皆さまのツアー参加を楽しみにお待ちしています。最新ニュースは公式Twitterから続々配信予定、お見逃しなく!
GO! #マリオカートツアー pic.twitter.com/uKSXYnttCg
— マリオカート ツアー (@mariokarttourJP) September 25, 2019
世界の都市がテーマのコースを駆けめぐる「マリオカート ツアー」( @mariokarttourJP ) 、遂にスタートです。
ドリフトやターボなどのテクニックを駆使して、トップを目指しましょう。 https://t.co/1FgP6o6hzj pic.twitter.com/p46w891E9i
— App Store Japan (@AppStoreJP) September 25, 2019
ダウンロードはこちらから
プレイ動画など(任天堂公式より)
ってことでやってみた(あら珍しい)
1.まずはドライバーズライセンスの登録
ニテンドーアカウント持ってるやんけ!
って思ったらニンテンドーネットワークIDだったわ(懐古厨かな?)
新規登録はこちらから
ちなみに最近のソシャゲらしく他のアカウント連携あるよ!
LINE?無いよ!Twitterあればいいでしょ!?
2.操作方法
初期設定はこんな感じ
色々あってこれが一番楽しかったです!
まるっきりマリオカートシリーズを一度もやったことないって人は、マニュアルドリフト切ればいいと思う?曲げたい方向に曲げれるし?
但し、ミニターボし辛い。
マニュアルドリフトないとマリカじゃないだろ!!!って人は最初からオンにして地獄を見るがいい。(死んだ…)
なんてか、あれだなぁ操作方法あれだね…超絶…び、微妙…(小声)
ゲーム中にマニュアルドリフトの操作設定変えれたりしないかなぁ…??
曲げたい方向に曲げれないストレスがマッハで溜まったのでジャイロハンドルを入れて見たけど…
すっげー曲げやすいかって言うとそうでもないんだよなぁ???
3.とりあえず150ccまで!
200ccはあるのかな?あったら操作ミスったときにストレスがry
まとめ
面白かった。
だって懐かしいコース(マリオサーキット等)いっぱい出てくるんだもん、面白いでしょ?(笑)
リセマラ?しなくていい、別に(笑)
頑張ってリセマラするより❝その時間❞使って気軽に遊んだほうがいいよ。
そんなソシャゲ(了)
最新情報はTwitter公式アカウントより!
コメント