話題のTwitterより、
え、え?なに?
ちょっとよく分からないから今見たことを書くね。さっき通常よりやや混雑気味のバスに乗ってたの。
端の方で申し訳なさそうにベビーカー畳んで抱っこ紐で赤ちゃん抱っこして立ってるお母さんがいたのね。
そしたら途中乗車してきた50代くらいのオバサンが→— くらげ@愚痴垢 (@bNQe12vLwuq6ls4) September 17, 2019
その人見るなり明らかに怪訝そうな顔してその人の後ろにやや詰め気味に立ったの。まだスペース余裕あるのに。
で、バスが終点に着いて乗客の降車が始まったザワザワしてるタイミングで、突然そのオバサンが赤ちゃん抱いてる抱っこ紐の背中のバックル外したの。→— くらげ@愚痴垢 (@bNQe12vLwuq6ls4) September 17, 2019
そのお母さん慌ててベビーカーから手を離して子供を支えたんだけど、その時にベビーカーが倒れて座ってたオジサンにぶつかったの。
そしたらオジサン状況も知らないのにその人に向かって「痛ぇじゃねぇか!しっかり支えとけよ!」って怒鳴ったの。
必死に謝るお母さんの姿見てそのオバサン笑ってた…→— くらげ@愚痴垢 (@bNQe12vLwuq6ls4) September 17, 2019
あのオバサンは抱っこ紐から赤ちゃんが落ちてたらどうするつもりだったんだろう。同じように笑うのかな。笑い事じゃ済まされないだろ。
何がしたかったのか分からないし動機も分からないけど、私からしたら抱っこ紐のバックル勝手に外すの殺人未遂くらい重罪なんだけど。— くらげ@愚痴垢 (@bNQe12vLwuq6ls4) September 17, 2019
私がこの件に遭遇したのは神奈川の市営バスです。
同じく神奈川の市営バスで同様の被害に遭われた方がいらっしゃったようなので近隣の方は気をつけて頂ければと思います。
これは憶測ですが、常習犯なのであれば隣県や都内にも足を伸ばしている可能性も否めないのでお気をつけ下さい。— くらげ@愚痴垢 (@bNQe12vLwuq6ls4) September 17, 2019
コメント等
神奈川の市営バスじゃ、範囲が広過ぎますね。川崎市営?横浜市営?他?
— dotimaging (@dotimaging) September 17, 2019
川崎から隣の地区になりますが、私の所の市営バスにも病院行きがあるので、抱っこ紐で乗ってるお母さん沢山見ます。
朝イチは特に満員になるので、万が一そんなことが起きていたら…とヒヤヒヤします。
公共交通機関なのに…人の命を軽々と思ってる人こそ公共交通機関利用する価値はないですね…— ひじき@17w👶 (@kdnyk14) September 17, 2019
神奈川県警とか宛先に入れて
RTしときました。
こういう犯罪系のやつは
なるべく公的機関を巻き込んで
呟いたほうがいいと思う人は
あまりいないのかな?🤔— . (@a1y0u1m5i) September 17, 2019
本当にひどいですよね。
一歩間違える考えると、、、
被害に遭われた親子さん気の毒
優しい主さまに出会えて良かった。
何とかそのオバハン捕まって欲しい!— キタミチ (@KMisuzu0624) September 18, 2019
これは、川崎市バスか横浜市営バスですね
※神奈川の市営バスはこの2つだけです— 信楽流のぷちぐりん@9.15愛鷹 (@E233_chika_De) September 20, 2019
ラゾーナ…?
あの辺変な人居るよね…?いや、大部分はいい人だけど…。
見かけたら通報してクレメンス
簡易対策
抱っこ紐外される事件多発してるけど!
みんな!ゴムを付けるんだ!!
ゴム外さないと取れないから、流石に触られたら気づくよ!
赤子を守ろう…… pic.twitter.com/0AWC22eazn— ぴの® (@maroro_0829) September 18, 2019
コメント