おはようございます。いい連休でしたねぇ?そんなことなーい?ワシは、少なくとも良い連休でしたよ!
新成人の方たちおめでとうございます。早くおじさんみたいになれー()
ってことで、まず一発目は相撲の話題から!
※追記:いい加減な自動広告で草生えるーwww
以下、Twitterより。
横綱 稀勢の里 初日から痛恨の2連敗
今場所進退がかかる横綱 稀勢の里は、逸ノ城に敗れました。稀勢の里は、相撲人生の土俵際に追い込まれました。https://t.co/J7Gr7FcI3X#nhk_video pic.twitter.com/YXcPpKLdHc— NHKニュース (@nhk_news) January 14, 2019
※ユーザーの反応等
横綱が負け続けたら引退するというしくみからしてやっぱり横綱は別格であるべきなんだなぁと思った。
大関の時から稀勢の里は安定した相撲と出れなかったと思うし、横綱昇進前に琴奨菊に勝ったのだって本当の実力だったのか。偶然調子が良かったのか、ようわからん!— アニメ好きな人 (@3Ws1qwKUtH0kSUe) January 14, 2019
稀勢の里の持つ記録(年六場所制実施後)
横綱としての史上最多連続休場
横綱勝率歴代最下位
横綱としての連敗記録史上最多タイ(今日の時点)
もうこれは横綱ではない
周りがああだこうだ言う前に、本人が辞めないことには
これ以上史上最弱横綱の所以を増やさないで欲しい— Zeek@病み (@bot88347628) January 14, 2019
横綱と言えども、不調の時はあるので。。。
— 彬@6/23DCR (@tokaidojokan) January 14, 2019
期待されてしまうとそれが重圧になるってよくある話で。
特に相撲業界色々あったから、余計にね。
勝って欲しいと思うけど、負けが続いたからもう引退しろって言うのはちょっとどうなんだろうって感じかな。
後がないのは解るんだけど、も。— 彬@6/23DCR (@tokaidojokan) January 14, 2019
ただの練習不足から来る肥満が原因ではないでしょうか?
— Shuuji (@o_shuuji) January 14, 2019
理事長は八角親方ですよ(揚げ足取るわけではありませんが一応)。横綱審議委員会委員長のことを言っているなら、今の北村ではなく、前任の守屋です。彼が日本人横綱欲しさに性急な決断をしたのが全ての間違いの発端だった。悲しいことですね。
— いなご (@a_rice_plant) January 14, 2019
私が稀勢の里だったら…横綱伝達式の時に「自分はまだ横綱の器ではないから、お断りさせていただく」とはっきり言う。実力は自分が一番わかってるはず。
— take884 (@take8841) January 14, 2019
いやはやwwwwみなさんwwwおもしろいwwww
反応をwwwいつもwwwありがとうwwwwですwww本当にwww
くさしかはえねーんだよな?実際。
稀勢の里ってより、相撲全体を未だに最初から最後まで追えてるのって、
ワシはテレビ見ていて、あの可愛い娘さん連れた親父さんしか知らない。
これで分かる人は、わかるんだろ?初日と千秋楽の都内限定かも知れんけどもね。
ワシも、菊が頑張りそうだな!って思ったあの瞬間から、今日まで(最近は追えてない実際。)追ってきた身なんだけども。
そもそも、菊だって今は、こんな調子じゃない?(´・ω・`)
あれ、ああぁ、そうか、すまんせん、菊の話じゃなくて、黄瀬くんの話だったね(笑)
すまんすまん、ついつい菊のことも知ってほしくてな・・・?多少はな・・・?
だってさぁ、菊だって当時、このまま横綱かけあがるか!?
十年ぶりの日本人力士優勝!!!って騒がれて、
案の定あとからみんな手のひら返し、草しかはえねんだよなー?草
本当に好きな人は、そんなこと割とどうでもよくてさ、
白鵬をあの場で破った運も兼ねた実力と、どうしてかライバルの豊ノ島に破れちゃう、あの人らしさが見えた。
ここだけで、まじで泣かない?俺は、ガチ泣きしたよ?泣くでしょ?泣かないなら相撲見なくていいよ?(過激な発言)
とまぁ、流石に言い過ぎたけど、泣かなくても少しでも感動しなかったら、まじで相撲見なくていいわ。つか、今うだうだ言ってるやつの中で、そこすら知らないわけぇ方の多いこと、多いこと。
え?ワシだって、にわかだろって?草
そのとおりでございまーす!!!!
いやはや、ほんとほんと、菊優勝から今日までしか追えてないし実際、ほんとのほんとにその通りで草
ただね、その頃からちゃーんと後半戦だけしか追えてなかったけども、実際に見ていろんな力士を見て、
楽しい面、辛そうな面、応援したくなる人、そういうのなんとな~くだけ分かったつもりでは居るし。
今も、稀勢の里、黄瀬くんは応援したいんだよ?でも、ね、彼の一番悪いこと。ずばり、言ってもいい?
な~んで、試合後の自分の気持ちを素直にインタビューで答えねーの?ずーっと、長年の疑問だったんだね。
いや、過去はさておきだよ実際ね、うん、理由もなんとな~く知ってるつもりだけどね。
ただね、伸びてる子どんどん見てきた側としては、やっぱ試合後嬉しかったり悔しかったりをさ言うよね?(反省点含む、自分の取りたかった理想図も含む云々かんぬん、なんでもござれ!)
えっ、もうそんな年じゃないって?草、いやはや、そらそうだ、まぁ横綱だし、優勝インタビューしか取り上げねーけど実際。
言い訳云々?かまわねぇ、あんたの気持ちが聞きてぇ、作られたインタビューじゃなくて、試合直後の人間くさいあんたが見たい。
御嶽海、伸びると思います。いや、てかもう1~2前からコイツはもっと上いけるなぁって思ってました。(いや後出し云々上から物言う。言うわ草)
弟分の高安、大関になる前からずっと安定してたし、取り口うんぬんでケチつける奴は好きじゃねぇ個人的に、ま、頑張ってな!稽古逃げ出したくなるのも見てるとわかるような気がする、気がするだけ草
豪栄道、あんないいお母さんいねぇよ!大切にしてね。(ワシは、もう許してる側だからね。頑張れぇ、頑張れぇぇ!)
栃ノ心、奥さん大事にしてなぁ?いつだったかのインタビューで、会えない辛さも知ったつもり。
二横綱、ま、それぞれ家庭もあるし、がんばって。
さてはて、
72代、横綱 稀勢の里寛くん
まずは、横綱としての地位おめでとうございました。
え?遅いって?いやはや、だってさぁなんかなんかなんだもん。
おじさん、困っちゃうよー・・・。
気持ち云々で変わるとか、みんな言うけど、そうじゃないもんな実際。
あの怪我させた奴よなぁ、俺はあそこで声を大にしてふざけんな!!!ってリアルに言ったからね。
あんさんが、怪我なしで来たのは、ちゃーんと頑張ってた証拠。
怪我して、ずーっと今の膠着状態なのは、アスリートたちの運命(さだめ)。
進退なんて周りが決めるんじゃなくて、本人が決めるもの。
後は、好きにしてクレメンス?
ああ、結局、相撲も好きな一部なんだなぁ・・・くそわろ
じゃ、みんなまったねーい*
くそりぷおじさんでちた。
PS(by SONY)
(あと、補足の補足。あの時に言えなかったから、言い忘れてたけど菊、結婚おめでとうねん?美人な奥様でまぁまぁ羨ましい!)
(宇良、宇良、宇良あああああ!!!もっと楽しい、もっと面白い、相撲見せてくれぇえええ、地位関係ねぇ、でも上位戦での宇良戦は楽しくてぇぇしゃああねぇぇ、マジのマジのマジで。)
(照、もう、いいよ、休めよ。え、休んでた?草、いいって菊追う前にお前の優勝でアレはアレで、感動だったんだぞ?)
(アシュラまんもといまつー!、ほんとおま、九州場所強すぎだからね?そっからの勢いで、いっつも金星じゃね?ちがうっけ?)
(よっ!相撲界のつぐつぐ!未だ目下、その御年で前線に居る。すげぇ、ほんとすげぇ。好きスコ、スコスコ。金星いっぱい取って、給料上げてドゾ草)
コメント