話題のTwitterより、
ニコ生見てたら富士山の頂上から滑落してた人(司法試験浪人生)がいた…
放送停止になってるけど大丈夫だろうか…… pic.twitter.com/x5PAXjna2U— いのうえ@CPAの卵とじ (@ponapona979) October 28, 2019
キャプチャー動画あげときます
富士山滑落#ニコニコ動画 #ニコニコ生放送 #ニコ生 pic.twitter.com/0erDJ9vBFl
— いのうえ@CPAの卵とじ (@ponapona979) October 28, 2019
バス酔で気分悪い
もう帰りたい— TEDZU@10kgなら50日で痩せられるキャンペーン (@TEDZU_law) October 28, 2019
FYI
山をなめるなおじさんが大量に湧いてるからイモトが一言どぞ。
あかんな…
28日、富士山に登る様子をライブ配信していた人が滑落する姿が流れ、警察が捜索したところ、30日午後、7合目付近で遺体が見つかったということです。警察はライブ配信をしていた人の可能性もあるとみて身元の確認を進めることにしています。https://t.co/KqqswY0FlW#nhk_video pic.twitter.com/cDFduO0GKe
— NHKニュース (@nhk_news) October 30, 2019
富士山7合目付近で遺体発見 登山のライブ配信中滑落した人か #nhk_news https://t.co/Pnms0d1qcM
— NHKニュース (@nhk_news) October 30, 2019
富士山から滑落した人の捜索をしているニュースが流れているけれど、私は学生時代にワンダーフォーゲル部に所属していたときに山の遭難者を捜索する費用は無料ではなく、200人動員してヘリを飛ばすと1週間で2000万円の費用が発生してそれが遺族に請求される。と教わり別の意味の山の怖さを憶えた。
— バイタルパート 11/24 大阪絶対海域 inインテックス大阪 (@fuaox505) October 29, 2019
まるでYouTuberみたいな感じになってて草
なんで動画配信サービスの所ってニコニコ動画って入れたらあかんのだろうな?ってよりyou tubeの掲載って書かれてたらYouTuberってなりそうだよなぁ小並感
コメント