3+
木耳にしか見えんのじゃけどwwwwwwwwwwwwwwww
話題のTwitterより、
歌舞伎町のタピオカ屋さんで抹茶ミルク頼んだら全く別の商品きて「これ抹茶ですか?」ってきいたら抹茶抹茶って言われて飲んで見たら色つけただけの水の味がしてタピオカ食べて見たら口に違和感感じて吐き出して中身全部出したらこれってやばいやろ pic.twitter.com/TRnWLolNe5
— さ (@onakasuita6769) July 12, 2019
キクラゲだなこれ
訴えるべし— エボルト&ディアボロ (@nascita14) July 13, 2019
キクラゲにしか見えんどうみても…wwww
味・食感どうなんだろ逆にコスト安く済むなら検討したい()
あれだね、タピオカ茹でたことない人には分からんのかもしれんけど
結構時間かかるのと茹で方によっても芯が残ったり食感変わるからなぁ(笑)
炊飯器タピオカ、通常炊飯+15分保温。底付近が癒着して若干スーパーカミオカンデ化したものの、鍋で作るのと遜色ない感じ。カラータピオカ、紅茶に突っ込んだ瞬間ありがたみが消滅する。 pic.twitter.com/JEP2TJZche
— すくみずさん (@skmzmw) January 19, 2016
ただ、炊飯器系のレシピは本当に楽だと提言したい!!!
ちょっと捨てようか迷ってる炊飯器あるなら是非是非~
合流って文字が見えないんじゃべか(笑)
3+
コメント