いやー、酷いのか?
いやぁぁ・・・なりそうなふいんき(何故か変換できない)は、あったけども!
以下、ぺいぺいの話題ですねぇ・・・。
【悲報】paypayさん、流出したクレカの不正利用に狙われ被害報告が続発
どうすんのこれ pic.twitter.com/eM2R8qFIeM
— なんJ迷言bot (@jbot26830444) December 13, 2018
paypay経由でクレカ不正利用された
カスタマーセンターから不審な利用があったと連絡をもらって発覚して利用額約40マソ海外サイトで利用トライ→セキュリティコード違いで使えないがカード番号の存在を確認→paypayの決済にカード番号を使用
こんな流れのよう— zaorinne (@zaorinne) December 12, 2018
一応、こういうことらしいですね。
PayPayから情報が流出した訳では無いようです。あくまで他から流出して温められていたカード情報が、カード不要でその場で物が手に入るというPayPayの特徴を利用されたようです。
身に覚えのない「PayPay(ペイペイ)」利用・クレジットカードの不正利用被害に注意 https://t.co/1yRtOgMpPd
— 前のめり (@maenomelife) December 14, 2018
paypayのクレカ不正利用って、paypayからクレカ情報が流れてるんじゃなくて、よそから流出したデータをpaypayに登録されて使われてるんですね
携帯番号に紐付けされてるから簡単に捕まる気がするけど違うのかな
— おもち (@E4a41MGsy5Nw7XZ) December 14, 2018
なんとなく、概要がわかったような、いつものにわかくそりぷおじさんです。
要するに、今まで流失してたカード番号乃至、パスワード等をぱいぱいに突っ込むと
なんか、いやらしいな・・・この書き方・・・
まぁいいや、続けよう()
んでもって、ぱいぱい経由でクレカ引き落としなもんだから、まぁまぁ
漏れるわ、漏れて、漏れまくりの不正利用されちゃうわけね?
こんなのぱいぱいじゃなくて、バイバイ(^_^)/~だな・・・
って、冗談じゃなくて、これあの、PayPay使ってない方も被害起きているので、
普段使ってないクレカで、特に海外旅行や海外サイトとかで使ったカード等、
もう一度、確認してみたほうがよろしいかと、思いますよ?
年末お掃除お掃除♪カードもお掃除♪要らないカードは、解約解約ー♪
引き止めてきたら、特典、特典♪
以上、くそりぷおじさんだったのであーる。
コメント